3ヶ月ランキング
-位
年間ランキング
-位
参考になった
19件
レビュー投稿
48件
レビュー一覧
1-20/48件
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2025/04/27
幼馴染萌えゲーム
ネタバレ
個性豊かなキャラクターが出てくる、一夏の冒険譚。いわゆる夏ゲーです。 異能(異能バトル)が特徴のブランドですが、今回は道具の数々がそれに当たると思います。 人気の高い束沙や麗はしっかり可愛いです。特にセンターヒロインの麗がちゃんと人気というのは大きいでしょう。 しかし、縦ロール爆乳ですわ口調お嬢様(成金)の魔樹は成金以外あまりにもテンプレキャラすぎる(実は強い意志を持っている点まで含めて残念ながらテンプレである)。おほほほって感じの笑い方とか90年代のキャラみたいです。 このブランドでは、るい智が1番好きですがそらむこもコミュと違って主人公が浮気とかしないし、アンダルシアさんのパートボイスがかっこいいキャラなところが良かったです。 梨子、束沙、麗、星良、くいっちーに萌えるゲームとしては悪くは無かったと思います。あとさえき北都さん原画には、この時期くらいの塗りが合っていると思います。 男の娘はCS版で攻略できます。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2025/04/27
巨大ロボットの出てくるキャラゲー
共通ルートのほとんどがコメディによって構成されているキャラゲー。何せこのキャラゲーには20メートルを超える巨大ロボットが出てくるんだ。 楽しすぎるに決まってる、そんなの。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2025/02/23
ミニアフターストーリーは収録されてないので注意
ミニアフターストーリーはパッケージ版にしか収録されていません。 関係ないけど立ち絵の手の部分だけ何故か小さく見えます。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
投稿日 : 2025/02/20
ハイテンションなコメディ
ネタバレ
とにかく面白い。プレイしていて楽しい。テンポ良く物語が進む。キャラは可愛い。そういうラブコメです。マブラヴ オルタネイティヴのアニメ版も有りますが見る前にプレイしておいた方が良いと思います。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2025/01/28
るい智とは別ジャンル
ネタバレ
真ん中にいるのがセンターヒロインな訳ですが初見で女教師とか、主人公の前に突然現れたどこかの女エージェントとかだと思いました。まさか1歳年上なだけの主人公の幼馴染だとは思わなかったです。キャラデザもう少しどうにかならなかったのでしょうか。 主人公が浮気性で魅力がないので、このブランドに興味を持ってくださった方々はまずはるい智、ハロレ、そらむこなどを先にプレイすることを推奨します。 主人公が別の女ともセックスするせいで個別ルートに入っても誰のルートかは終盤まで分からない、確信が持てない仕様ですが、そんな余計なサプライズは要らないと思います。紅緒とか可哀想。 真雪だけ真っ当に可愛いヒロインを描こうとしてる上に、主人公も浮気をさせないのがなんだか納得できないです。中の人が茜子さんの声優さんなのが理由なのかもしれませんが、正直毒舌キャラにはぴったり当てはまるのですがアイドルの可愛い声とかシリアスなシーンの叫び声とかはあまり上手くない印象ですね。だから、‘&’-空の向こうで咲きますように-のメインヒロインたちはみんな性格が良くて毒舌キャラなんていなかったので、あの作品だけサブヒロイン担当だったのではないでしょうか。 最初から茜子さんの声優のキャラを人気にしたかったという感じで、それが露骨にシナリオやアイドル設定に反映されている気がしてどうにも嫌でした。アバターの話をちゃんとして欲しい。アイドル役はアイドルらしい可愛い声を出せる声優さんに担当して欲しかったです。 それより一色ヒカルさんの幼馴染キャラがセンターヒロインだったらキャラデザ段階からもう少し頑張って欲しかったです。 主題歌およびBGMはとても良かったです。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
投稿日 : 2025/01/04
先に青空の見える丘をプレイ推奨
ネタバレ
ストーリー的な繋がりがそこまである訳でもないです。しかし、主人公の初恋の相手に関してはツンデレ令嬢でも妹でも無いので、青空の見える丘をプレイしていないと面白みにかけるでしょう。 重要なのは、この作品は共通ルートが長すぎるということです。シナリオゲーであれば、共通ルートを長くする必要性があれば仕方ないでしょう。 しかし、キャラゲーで無駄に共通ルートが長く選択肢がたくさん有って一気にスキップもできないというめんどくさいゲームだと思います。次回予告が流れるおとボクのような形式のゲームですが、青空の見える丘は共通ルートは4話くらいだったのにこっちは18話くらい有ります。無駄に長すぎる。 先に青空の見える丘をプレイして「耐えられるのか」検証しておくことを推奨します。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
投稿日 : 2025/01/03
千早とかいうキャラ
ネタバレ
タイトルやあらすじから感動的なゲームを期待して購入しました。 しかし、千早という疫病神(本編で自分でそう言っている)がセンターヒロインを殺していたという事実。 それを知った上で千早をかばう主人公とセンターヒロイン。 理解できるものではありませんでした。 妹キャラが一番可愛かったですね。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2024/12/15
さくらあしかさんの原画が良かったです
少年受のBL漫画を多く描かれた、さくらあしかさんの原画が素晴らしかったです。女性声優さんたちが攻略キャラを演じているというところも珍しかったです。 しかし、あるキャラのルートがどうしてもクリア扱いにならずに、最後の1人が攻略出来なかったのは残念でした。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
投稿日 : 2024/11/25
かなり人を選ぶ作品
ネタバレ
合わない人はそれこそ共通ルートの段階で挫折しかねない。しかし、センターヒロインの真紅がとにかく人気が高いので彼女のルートに入るには他4人のヒロインの攻略が必要だが、がんばって耐えてほしい。更に言うと実質いろとりどりのヒカリが続編みたいになっているので、この作品だけではなくヒカリの方も買う覚悟でこの作品を購入した方がいい。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
投稿日 : 2024/10/24
朔ルートまで描いた後だからこそ、
ネタバレ
好きなように書けるのではないかと思います。本編ヒロイン達のルートはどうしても真相などは曖昧なまま終わってしまいますが、こちらは本編クリア前提で書いているので描ける幅が広がっているのでは無いでしょうか? 朔ルートの最後の方に出てきたキャラ、正直出てこない方が面白いです。真耶と違って人気も無いようですし(せっかく人気声優キャスティングしたのに)。 菱吾ルートは朔ルートの流れに近いシナリオなので朔ルートのプレイは必須です。 菱吾も美鳥も可愛いキャラだと思います。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2024/10/22
復讐劇
序盤は主人公のセクハラがきついですが、そこを耐えることができれば面白いと思います。朔ルートがとにかく良かったです。 シナリオライターは違いますし表向きの性格も違いますけど、車輪の国の森田やG線上の魔王の浅井が好きな人には成田真理は刺さるキャラクターだと思います。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2024/10/05
最高だった
ネタバレ
るーすぼーいさんのシナリオで言うと車輪の国の主人公の森田、漫画だけど無能なナナのナナにも言えることなんですけど悲惨な過去を持つがハイスペックに育った主人公というのが好きです。 重い設定のキャラが多いので親友枠がギャグ担当としていい感じに笑わせてくれるのが良いです。本当は花音のスケートのガチファンというところも良かったです。 そして、魔王の声優さんが素晴らしい、本当に素晴らしい演技力を見せてくれます。彼が報われるルートも欲しかったですね。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2024/09/24
ライトビジュアルノベル
ネタバレ
この作品は1冊ごとに事件が解決するファンタジー要素のあるミステリーライトノベルのような作品です。他の暁WORKSの作品のように最後のルートで今までの伏線が解決されるような作品ではなく、共通ルート後は好きなヒロインがメインのシナリオに進むことができます。 緋がなんやかんやで事件を解決して、ヒロインも前を向いていけるようなそんな感じの気軽にプレイできる作品となっています。 1つ不満が有るとすればキリコちゃんのルートが無いことですね。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
投稿日 : 2024/09/06
絵の可愛いキャラゲー
ネタバレ
キャラクターが本音を言うシーンのBGMがとても好きです。1番好きなのは杏鈴ルートです。 少し気になることがあるとすれば杏鈴ルートでは杏璃の想いを聞かされつつもメイドに相談したり悩んだ結果、杏鈴を選びますがヘキル&ヒカルルートでは両方を選ぶという内容だったことです。それぞれのルート単体では良い出来だと思いますが同じ作品に同居させる内容では無かったような気がします。あとヘキルとヒカルそれぞれの個別ルートも見てみたかったです。双子キャラを出しすぎたせいか展開が似たようなものになってしまうのを危惧した結果なんでしょうか。ヘキルのふりをして抱かれに来るヒカルとか可愛かったので減点はしないでおきますが。
もっと見る
参考になった
0
アダルトPCゲーム
購入・利用済み
投稿日 : 2024/08/27
タイトルが蔑ろにされている気がする
ネタバレ
白昼夢の青写真以外のこのブランドの作品はメインヒロイン以外のルートでは問題を完全に解決したりできなかったり、真相が不明瞭なまま終わることが多い。それでもメインヒロインのアリスルートに関してはそれなりに期待していた。 ここから先ネタバレ。 突然アリスの異父妹設定が出てきたエミーさんが万有引力の法則を発見。アリスとエミーさんは2人でアイザック・ニュートンというペンネームを使いプリンキピアを完成させたのであった。 あまりにもアリスに対して酷くないだろうか。 そもそも主人公たちがいきなり現れなければ、アリスは史実の通り万有引力の法則を発表できたのでは?という部分がモヤモヤの原因だと思う。 エミーさん自身の性格は悪くないのだが、急にニュートンの功績の半分を持っていくのは何だか図々しい。 実は白昼夢の青写真のような形式以外このブランドはあまりすごくないのではという気すらしてきました。そうじゃなかったら次回作を発表して欲しいです。 白昼夢の青写真は各CASEにつきメインヒロイン1人だけなのでメインヒロインが重要視されるこのブランドに合っていたのだろう。しかし、この作品においては結局メインヒロインのアリスですらの手柄は横取りされたままであり何だか納得できない内容だった。 タイトル的に林檎の樹でニュートンであるアリスが万有引力の法則を発見するべきだったんじゃないの?林檎の樹をもっと活かして欲しかったです。 キャラクターは可愛かったですがシナリオが惜しい作品でした。 追記 プレイし終わってしばらく経ったけど、オープニングでも全然目立って無かったエミーさんが一番美味しいところ(万有引力の発見)をアリスルートで持っていくという展開がとにかく無理でした。 エミーさんルートでは主人公がエミーさんと一緒に過ごす道を選ぶから、トゥルールートとは言えないだろうけど離れ離れになってしまうアリスルートよりカップルとしては幸せに思えます。 おまけの公式二次創作扱いのシナリオではエミーさんがタイムマシンを発明するし。とにかく、エミーさんが身の程をわきまえていれば良作でした。
もっと見る
参考になった
0
1-20/48件